江戸通りおだ内科・皮フ科
からのお知らせ
Information
- 4月27日(日)の内科 休日当番について
- 4月27日(日)は浅草医師会の休日診療当番です。
9時から22時まで診療いたします。
皮膚科は休診となります。
- ゴールデンウィークの休診のお知らせ
- 内科・皮膚科ともに以下のとおり休診いたします。
4月29日(火) 休診日(祝日)
4月30日(水) 休診日
5月1日(木) 通常診療
5月2日(金) 通常診療(皮膚科は休診)
5月3日(土) 休診日(祝日)
5月4日(日) 休診日
5月5日(月) 休診日(祝日)
5月6日(火) 休診日(祝日)
5月7日(水) 休診日
よろしくお願いいたします。
- 5月17日(土)の皮膚科 臨時休診について
- 5月17日(土) 皮膚科は臨時休診となります。
よろしくお願いいたします。
- 月火木の皮膚科の午後の受付を17時半までに延長いたします。
- 3月4日(火)より、月火木の皮膚科の午後の受付を17時から17時半までに変更いたします。
なおWEB受付は17時20分までとなります。
- 台東区胃がん検診もWEB受付ができるようになりました
- 台東区胃がん検診をご希望の方は、ホームページ上部の「胃カメラのWEB受付はこちら」よりご予約ください。
なお、経口、経鼻とも対応しておりますが、鎮静剤を使って眠っている間に検査を行うことはできません。
検査当日は、お薬手帳、保険証(もしくはマイナンバーカード)、医療証等と共に、必ず、台東区から配布されているチケットを切り取らず、お持ちください。
- 胃カメラのWEB受付開始しました
- ・前日までにWEB予約可能です。
・当日お越しいただければ緊急枠もあります。(胃痛・胃もたれ・胸やけのある方、朝から何も食べずにご来院いただけましたら、受診当日枠にて胃カメラ検査致します。)
・台東区胃がん健診もWEB予約可能です。チケット(切り取り不可)、保険証(もしくはマイナンバーカード)をお持ちください。
・同時に大腸カメラも希望の方は、まず診察にて前処置の説明を受けていただき、翌日もしくは翌々日以降に検査となります。
»胃カメラを受ける際の注意点
»大腸カメラを受ける際の注意点
上記をお読みの上、受診ください。
»胃カメラのWEB予約はこちらから
- 土曜日の皮膚科のWEB受付を令和7年4月より7時半からに変更します
- 現在は8時半からとなっております。4月5日から7時半からへ変更いたしますので、ご注意ください。
診察は9時半からで変更はありません。
- キャッシュレス決済の種類が増えました。
- 以下のクレジットカード・交通系電子マネー・電子マネーをご利用いただけます。
- ピアス再開いたしました。
- 予約制となっております。クリニックにお電話ください。
- 麻疹(はしか)のワクチンについて
- 麻疹の流行に伴い、ワクチンの供給が不十分で、今のところ入荷が見込めません。現在、使われている麻疹のワクチンはMRワクチンといって、風疹(三日ばしか)にも有効ですが、このワクチンの供給不足によって、風疹にも対応ができなくなっております。
なお、麻疹、風疹の抗体が十分あるかどうかの検査は、採血検査にて承れます。
検査料(自費) 麻疹 4,200円(税込み)
風疹 4,200円(税込み)
風疹に関しましては、助成にて、検査、ワクチン接種が無料になる場合がありますので、お住まいの市町村にお問い合わせください。
- お願い
- 当院の内科の診療は、16才以上の方を対象としております。16才未満の方は小児科を受診ください。なお、皮膚科は小児も受診も可能となっております。
- 保険にて当日即、胃カメラ検査可能です
- 胃痛・胃もたれ・胸焼けのある方、朝食を抜いてご来院いただけましたら、受診当日即胃カメラ検査をいたします。麻酔の使用も可能です。
同時に大腸カメラも希望の方は、先ず診察にて前処置の説明を受けていただき、翌日以降に検査となります。
»胃カメラを受ける際の注意点
»大腸カメラを受ける際の注意点
上記をお読みの上、受診ください。
- スギ抗原 舌下免疫療法の開始について
- 現在、スギ抗原舌下免疫療法の初期投与薬の入荷できない状況が続いています。製薬会社に問い合わせたところ、スギ花粉の大量飛散を受け、舌下療法を行っている人が増え、現在すでに治療中の方に安定的に維持投与薬を供給するために、初期投与薬の生産を調整しているとのことでした。
なお、ダニ抗原の舌下薬は供給されています。通年性のアレルギーの原因となるダニアレルギーもある方は、まず、ダニの舌下療法から、開始しても良いかと思います。
アレルギーは生きていると、ますます種類が増える傾向にあります。花粉だけでも、スギ、ヒノキ以外に、夏のイネ科、秋のヨモギ、ブタクサなど、たくさんの種類があります。舌下療法はまだ、スギ、ダニに対するものしかありませんが、スギ、ダニなどの舌下療法を継続すると、他のアレルギーの新規発症を予防する効果もあるとされています。
なお、舌下療法を開始するには血液検査が必要です。当院では小さなお子様の場合、血液検査ができない場合もありますので、ご了承ください。
- 紫外線治療器の最新機種セラビーム®️ UV308 mini LED 導入
- 紫外線治療器の最新機種 セラビーム® UV308 mini LED 導入いたしました。
乾癬、アトピー、円形脱毛、白斑、掌蹠膿疱症に保険適応あります。
週1、2回の通院で予約制となります。
治療をご希望の方は、まず、皮膚科を受診ください。
- 台東区 帯状疱疹のワクチン 助成制度について
- 50歳以上の方を対象とした、帯状疱疹の発症を予防するワクチンがあります。
台東区の助成(令和5年8月1日開始)
台東区のHPより申請することができます(令和5年7月24日開始)。
接種券がお手元に届き次第、お電話で予約することができます。
【助成額】
・生ワクチン 4.000円 ビゲン
(負担額 3.000円 1回のみ 数年で効果が減弱)
・不活化ワクチン シングリックス 1回11.000円
(負担額 11.000円 2か月おいて2回必要 効果が長く続く)
どちらのワクチンも、他の医療機関におかかりの方は、あらかじめ、主治医の接種許可が必要です。
接種後30分、院内にて経過をみていただきます。
接種の際はお電話にて内科のご予約をお取りください。
詳細はこちら - 直接の来院による受付について
- WEB受付が始まる前に直接来院され、順番をお取りになった場合でも、一旦外出され、順番が過ぎましたらキャンセルとさせていただきます。
ご家族が受付を済ませ、ご本人は後ほどいらっしゃる場合も、同様となります。
多くの方が、この対応にて、ご都合のいい指定時刻に診察を希望されますと、順番通りに来院された方をお呼びすることができず、待合室が込み合う状況が発生してしまいます。
何かとご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。
-
内科
皮フ科
-
- WEB受付について
-
PCやスマホで当日の順番を取ることができます。HPで待ち人数を確認の上、直接のご来院にて受付もできます。時間のご予約は受け付けておりません。
胃カメラは「胃カメラのWEB受付はこちら」より予約をお取りすることができます。大腸カメラは一度受診いただいてから、ご予約をお取りします。健診はお電話にてお問い合わせください。
■診察時間(診) WEB受付時間(W)
(赤字は変更となっています。)
【月火木】
内科(診)09:30-12:30 15:00-18:00
(W)09:15-12:00 15:30-17:30
皮膚科(診)10:00-12:30 14:00-17:30
(W)09:45-12:20 14:15-17:20
【金】
内科(診)09:30-12:30 15:00-18:00
(W)09:15-12:00 15:30-17:30
皮膚科 休診
【土】
内科(診)09:30-12:30
(W)10:30-12:00
皮膚科(診)09:30-13:00
(W)08:30-12:50(2025年3月より07:30開始)
※窓口の受付は午前9時から、午後は13時半(金曜は15時)からになります。午前の外来が長引いた場合、午後にずれ込むことがあります。
※水曜、日曜、祝日は休診
※WEB受付の順番は、WEB受付が始まる前に直接来院し受付した方の後からとなります。
ただし、土曜日の皮膚科はWEB受付が先に始まります。
※WEB受付をキャンセルする場合は、クリニックにご連絡ください。
※キャンセルとなった方などが続き、番号が非常に早く進むこともありますので、保険証の確認なども含めて、お取りになった番号の3番前までにはご来院ください。間に合わなかった方はキャンセル扱いとなります。ご自身の番号の直前に来院された場合でも、受付処理などでさらに番号は進みますので、余裕を持って待ってくださっているその後の方の番号を優先する必要があり、しばらくお待ちいただきます。ご了承ください。
※初診の方、前と違った症状の方は問診票をHPからダウンロードしてご記入の上、ご来院ください。
※内科と皮膚科、両方を受診される方は、両科の診察時間内にWEB受付せずに直接来院ください。
【月火木】 10:00-12:30 15:00-17:00
【土】 10:00-12:30
※ご家族でWEB受付される場合、お一人につき一つ番号をお取りになり、(番号が離れてしまっても)一番早い番号を目安にご来院ください。
※混雑時は上記のWEB受付終了時間前に締め切らせていただく場合がありますが、直接来院いただければ、受付できます。
※順番は目安となります。処置や診察の内容により、順番が割り込む場合があります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。
診療カレンダー
Medical calendar
内科
4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
31 診 療 | 01 診 療 | 02 休 診 | 03 診 療 | 04 診 療 | 05 午後休 | 06 休 診 |
07 診 療 | 08 診 療 | 09 休 診 | 10 診 療 | 11 診 療 | 12 午後休 | 13 休 診 |
14 診 療 | 15 診 療 | 16 休 診 | 17 診 療 | 18 診 療 | 19 午後休 | 20 休 診 |
21 診 療 | 22 診 療 | 23 休 診 | 24 診 療 | 25 診 療 | 26 午後休 | 27 時間変更 |
28 診 療 | 29 祝日 | 30 休 診 | 01 診 療 | 02 診 療 | 03 祝日 | 04 祝日 |
5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
28 診 療 | 29 祝日 | 30 休 診 | 01 診 療 | 02 診 療 | 03 祝日 | 04 祝日 |
05 祝日 | 06 祝日 | 07 休 診 | 08 診 療 | 09 診 療 | 10 午後休 | 11 休 診 |
12 診 療 | 13 診 療 | 14 休 診 | 15 診 療 | 16 診 療 | 17 午後休 | 18 休 診 |
19 診 療 | 20 診 療 | 21 休 診 | 22 診 療 | 23 診 療 | 24 午後休 | 25 休 診 |
26 診 療 | 27 診 療 | 28 休 診 | 29 診 療 | 30 診 療 | 31 午後休 | 01 休 診 |
皮膚科
4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
31 診 療 | 01 診 療 | 02 休 診 | 03 診 療 | 04 休 診 | 05 午後休 | 06 休 診 |
07 診 療 | 08 診 療 | 09 休 診 | 10 診 療 | 11 休 診 | 12 午後休 | 13 休 診 |
14 診 療 | 15 診 療 | 16 休 診 | 17 診 療 | 18 休 診 | 19 午後休 | 20 休 診 |
21 診 療 | 22 診 療 | 23 休 診 | 24 診 療 | 25 休 診 | 26 午後休 | 27 休 診 |
28 診 療 | 29 祝日 | 30 休 診 | 01 診 療 | 02 休 診 | 03 祝日 | 04 祝日 |
5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
28 診 療 | 29 祝日 | 30 休 診 | 01 診 療 | 02 休 診 | 03 祝日 | 04 祝日 |
05 祝日 | 06 祝日 | 07 休 診 | 08 診 療 | 09 休 診 | 10 午後休 | 11 休 診 |
12 診 療 | 13 診 療 | 14 休 診 | 15 診 療 | 16 休 診 | 17 休 診 | 18 休 診 |
19 診 療 | 20 診 療 | 21 休 診 | 22 診 療 | 23 休 診 | 24 午後休 | 25 休 診 |
26 診 療 | 27 診 療 | 28 休 診 | 29 診 療 | 30 休 診 | 31 午後休 | 01 休 診 |
クリニック概要
Clinic overview
![]() |
江戸通りおだ内科・皮フ科 |
![]() |
〒111-0052 東京都台東区柳橋1-20-4 VORT浅草橋駅前Ⅴ(旧深代ビル)3階 |
![]() |
03-3862-4188 |
![]() |
内科・消化器内科・胃カメラ・大腸カメラ 外科・肛門科・健康診断・予防接種 皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科・アレルギー科 |
![]() |
JR中央・総武線「浅草橋駅」徒歩1分 都営浅草線「浅草橋駅」徒歩1分 総武線快速「馬喰町駅」徒歩5分 |
![]() |
水曜・土曜午後・日曜・祝日(皮膚科:金曜休診) |
内 科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~ 12:30 |
● | ● | - | ● | ● | ● | - |
15:00~ 18:00 |
● | ● | - | ● | ● | - | - |
皮膚科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~ 12:30 (土曜 9:30~13:00) |
● | ● | - | ● | - | ▲ | - |
14:00~ 17:30 |
● | ● | - | ● | - | - | - |
※窓口の受付は午前9時から、午後は13時半(金曜は15時)からになります。
地図をクリックタップすると拡大縮小できます。